
2009年01月29日
オシゴト[名刺・カード]
ご依頼のあったバンドさんの名刺が出来上がりました。
丸亀にある、お米屋さんの喫茶店『AREST』の
オーナーさんをはじめとする、ベテラン6人組の
ハワイアンバンドだそうです。
2案提出しましたが、このジャズっぽい感じの方に決定しました。

ハワイアンっぽくないのがまたいいのかなぁ…
らしくないのも気になったので、名前面に少し
ハワイのモチーフをあしらいました。
ついついブルー系を使ってしまうんですが、
やっぱりいいなぁ〜☆
ブルー大好き。
Sさん、オーナーさん 素敵なご縁をありがとうございます。
丸亀にある、お米屋さんの喫茶店『AREST』の
オーナーさんをはじめとする、ベテラン6人組の
ハワイアンバンドだそうです。
2案提出しましたが、このジャズっぽい感じの方に決定しました。

ハワイアンっぽくないのがまたいいのかなぁ…
らしくないのも気になったので、名前面に少し
ハワイのモチーフをあしらいました。
ついついブルー系を使ってしまうんですが、
やっぱりいいなぁ〜☆
ブルー大好き。
Sさん、オーナーさん 素敵なご縁をありがとうございます。
2009年01月27日
はり+きゅう
以前、創業塾を受講した時に知り合った方のお店、
女性にやさしい はり・きゅう処『よもぎ堂』さんへ
お邪魔してきました。
善通寺さんの五重塔が見えていい場所です。(南大門すぐ)

のれんや名刺、ポストカードなどデザインさせてもらいました☆

私の目的は、効果テキメン(私には)の美容鍼♪
はりを顔に〜〜〜っっ!!って思われるかもしれませんが
痛みはほとんど無く(←私の場合)施術後には、
顔がポカポカしてきて、くすみがパッと取れ、
しばらくすると肌がピンっと張ってきます。(←私は)
お見せ出来ないのが残念ですが、アゴのラインがスッキリ!
完全リフトアップします☆(←私の場合)
顔にはりを打つ時には、お腹も一緒に温めると効果がさらに
いいようで、お腹に“はり+きゅう”をしてもらいました。
気持ちがいいこと、お腹もポカポカです♪
施術してもらいながら、カラダと冷えについて
話を聞かせてもらってたんですが、やっぱり冷えは
“万病のもと”なんですねー。
私のカラダは、血や気はあるのに細部まで巡っていないうえ、
職業病やストレスでコリコリに凝っている状態だそうです。
どおりで手先、足先が冷たい訳だ… ○○痛もヒドいし…。
鍼や灸のイメージって、痛い・熱い・コワい でしたが、
よもぎ堂さんを知ってから、イメージが全く変わりました。
女性にこそ必要なのかも。
よもぎ堂さんは女性の先生なので安心♪
いろいろ相談できますしね。
女性にやさしい はり・きゅう処『よもぎ堂』さんへ
お邪魔してきました。
善通寺さんの五重塔が見えていい場所です。(南大門すぐ)

のれんや名刺、ポストカードなどデザインさせてもらいました☆

私の目的は、効果テキメン(私には)の美容鍼♪
はりを顔に〜〜〜っっ!!って思われるかもしれませんが
痛みはほとんど無く(←私の場合)施術後には、
顔がポカポカしてきて、くすみがパッと取れ、
しばらくすると肌がピンっと張ってきます。(←私は)
お見せ出来ないのが残念ですが、アゴのラインがスッキリ!
完全リフトアップします☆(←私の場合)
顔にはりを打つ時には、お腹も一緒に温めると効果がさらに
いいようで、お腹に“はり+きゅう”をしてもらいました。
気持ちがいいこと、お腹もポカポカです♪
施術してもらいながら、カラダと冷えについて
話を聞かせてもらってたんですが、やっぱり冷えは
“万病のもと”なんですねー。
私のカラダは、血や気はあるのに細部まで巡っていないうえ、
職業病やストレスでコリコリに凝っている状態だそうです。
どおりで手先、足先が冷たい訳だ… ○○痛もヒドいし…。
鍼や灸のイメージって、痛い・熱い・コワい でしたが、
よもぎ堂さんを知ってから、イメージが全く変わりました。
女性にこそ必要なのかも。
よもぎ堂さんは女性の先生なので安心♪
いろいろ相談できますしね。
Posted by いちり at
21:23
│Comments(0)
2009年01月24日
オシゴト[名刺・カード]
岡製麺所さんのお店名刺が完成。
変形サイズのうえ、シンプルな表現なので
印刷には出さずに、私の方でプリント・カットしてます。
うどんで万福な気持ちと一緒に連れて帰ってもらえたらいいな。
そしてまた、うどんを食べに来て欲しいな。
そんな気持ちを込めながら一枚一枚、手づくりしました。
変形サイズのうえ、シンプルな表現なので
印刷には出さずに、私の方でプリント・カットしてます。
うどんで万福な気持ちと一緒に連れて帰ってもらえたらいいな。
そしてまた、うどんを食べに来て欲しいな。
そんな気持ちを込めながら一枚一枚、手づくりしました。

2009年01月22日
どうゆう会?
作夜、Anfuちゃんに誘ってもらい
『同友会』という会に参加してきました。
事前に、講演のあとグループセッション、
グループ発表があるよ〜って事を聞かされてて
正直どんな会なのか怖くて行く前から緊張でガッチがち。
でもいざ会場へ行くと、落ち着いてきたものの
やっぱり人前でいきなり(に近い状況)で喋るのは
おろおろします。あぁやっぱり苦手…
もうこの苦手克服には、回数を重ねて場慣れしかない!と
痛感しました。楽しめるくらいになりたいなぁ〜
初回なので要領がイマイチつかめませんでしたが、
講演や皆さんの意見に感心させられ、渡せる方には
とりあえず名刺を渡してご挨拶できたので
良かったかな。
今日は嬉しい事に、
個人でお菓子を作られている方からオリジナルロゴの制作、
ジャズバンドのグループさんの名刺、いつもお世話になっている
岡製麺所さんのお店名刺の作成依頼がありました。
嬉しいなぁ〜
本当に有り難いです。
『同友会』という会に参加してきました。
事前に、講演のあとグループセッション、
グループ発表があるよ〜って事を聞かされてて
正直どんな会なのか怖くて行く前から緊張でガッチがち。
でもいざ会場へ行くと、落ち着いてきたものの
やっぱり人前でいきなり(に近い状況)で喋るのは
おろおろします。あぁやっぱり苦手…
もうこの苦手克服には、回数を重ねて場慣れしかない!と
痛感しました。楽しめるくらいになりたいなぁ〜
初回なので要領がイマイチつかめませんでしたが、
講演や皆さんの意見に感心させられ、渡せる方には
とりあえず名刺を渡してご挨拶できたので
良かったかな。
今日は嬉しい事に、
個人でお菓子を作られている方からオリジナルロゴの制作、
ジャズバンドのグループさんの名刺、いつもお世話になっている
岡製麺所さんのお店名刺の作成依頼がありました。
嬉しいなぁ〜
本当に有り難いです。
Posted by いちり at
00:08
│Comments(2)
2009年01月17日
えっ!来週?
1/22(木)に高松で
江原さんのスピ講演会があるって
たった今、いま知りましたよ。(遅すぎ
)
え〜っこんな近くまで来てるのに〜ぃ
行けないのぉ!?
とーの昔に販売開始してたチケは
もちろん完全SOLD OUT。
きっと今じゃないんだな。
江原さん、いつか会えると信じてます。
行かれる方、ぜひ!どんなだったか
感想を聞かせてください
江原さんのスピ講演会があるって
たった今、いま知りましたよ。(遅すぎ

え〜っこんな近くまで来てるのに〜ぃ
行けないのぉ!?
とーの昔に販売開始してたチケは
もちろん完全SOLD OUT。
きっと今じゃないんだな。
江原さん、いつか会えると信じてます。
行かれる方、ぜひ!どんなだったか
感想を聞かせてください

Posted by いちり at
23:49
│Comments(0)
2009年01月17日
気になるトリ
丸亀のマックを曲がってちょっとの所に、
軽トラの骨付鳥屋さんが出てるのを知ってから
いつか食べたいってず〜っと思ってました。
で、
今日やっと買うことが出来ました。

一口かじると、じゅわ♪うっ、やわらかい〜〜っウマイッ!!
しっかり味が付いているけど、ド辛くない。
若を食べましたがとっても柔らかくて美味しかったです!
また買って食べたいな。そう思わせてくれる味でした☆☆☆
夢中で食べた後に写真を撮り忘れていた事に気づき…
ケースのみでスミマセン、、、
あ〜やっぱ1本じゃ足りん。
軽トラの骨付鳥屋さんが出てるのを知ってから
いつか食べたいってず〜っと思ってました。
で、
今日やっと買うことが出来ました。

一口かじると、じゅわ♪うっ、やわらかい〜〜っウマイッ!!
しっかり味が付いているけど、ド辛くない。
若を食べましたがとっても柔らかくて美味しかったです!
また買って食べたいな。そう思わせてくれる味でした☆☆☆
夢中で食べた後に写真を撮り忘れていた事に気づき…
ケースのみでスミマセン、、、
あ〜やっぱ1本じゃ足りん。
Posted by いちり at
19:14
│Comments(0)
2009年01月14日
へえっ?
昨日の朝、たたんである洗濯物を取ろうと、
腰を曲げた次の瞬間………
ピキン〜
うっ(激痛)
これが噂のぎっくり腰?でしょうか。
歩けるんだけど、腰が前に曲げられず、
寝返りうつ度に目がさめ
腰をかばって歩くせいか足の付け根が痛い…
日にちが経てば治ってくれるのかなぁ。。。
今日一日様子をみてみよう。
ぎっくり腰の経験のある方、なにかアドバイスください〜
腰を曲げた次の瞬間………
ピキン〜
うっ(激痛)

これが噂のぎっくり腰?でしょうか。
歩けるんだけど、腰が前に曲げられず、
寝返りうつ度に目がさめ
腰をかばって歩くせいか足の付け根が痛い…
日にちが経てば治ってくれるのかなぁ。。。
今日一日様子をみてみよう。
ぎっくり腰の経験のある方、なにかアドバイスください〜
Posted by いちり at
11:08
│Comments(4)
2009年01月10日
大人気!
韓国から戻ってきました〜
お土産にと頼まれたB.Bクリーム、ほんとに大人気なんですね。
どこに目を向けても“B.Bクリーム”の文字がありました。
韓国版100円ショップにもしっかり置いてありましたよ。
○ャーリーにも置いてますが、コレやっぱり現地で買うと安いです!

おまけも沢山もらいました♪
今回初チャレンジした“タッカンマリ”の旨いこと旨いこと。
鶏をどかんと煮込んでるので、鶏のスープが最高でビックリしました☆
ほかに、じゃがいもや長ネギ・トッポキの具が入ってますが、いたってシンプル。
このスープに入れて食べたソバ(ラーメン)がまた格別でした〜。

ここは絶対に行きたかった南大門にある韓国の“うどん屋さん”
ダシからゴツっとした麺からとにかく全部美味しい…
ちょっと量が多めですが、食べれちゃいます。
一緒について出てくる冷麺、キムチがまた美味しいんです☆

あ〜 香川にお店出してくれないかなぁ〜
これは私の大好物♪韓国のり。
表面に黒ゴマがまぶしてあって、香ばしいんです。
これがあると何杯でもご飯が食べられます!

一緒にいった友人のお陰で、今回もまた楽しい旅行となりました。
いつもありがとうね〜
お土産にと頼まれたB.Bクリーム、ほんとに大人気なんですね。
どこに目を向けても“B.Bクリーム”の文字がありました。
韓国版100円ショップにもしっかり置いてありましたよ。
○ャーリーにも置いてますが、コレやっぱり現地で買うと安いです!

おまけも沢山もらいました♪
今回初チャレンジした“タッカンマリ”の旨いこと旨いこと。
鶏をどかんと煮込んでるので、鶏のスープが最高でビックリしました☆
ほかに、じゃがいもや長ネギ・トッポキの具が入ってますが、いたってシンプル。
このスープに入れて食べたソバ(ラーメン)がまた格別でした〜。

ここは絶対に行きたかった南大門にある韓国の“うどん屋さん”
ダシからゴツっとした麺からとにかく全部美味しい…
ちょっと量が多めですが、食べれちゃいます。
一緒について出てくる冷麺、キムチがまた美味しいんです☆

あ〜 香川にお店出してくれないかなぁ〜
これは私の大好物♪韓国のり。
表面に黒ゴマがまぶしてあって、香ばしいんです。
これがあると何杯でもご飯が食べられます!

一緒にいった友人のお陰で、今回もまた楽しい旅行となりました。
いつもありがとうね〜
Posted by いちり at
00:06
│Comments(0)
2009年01月05日
食べまくり
宮島さんの鹿はタオルも食べるの?
ずーっとモグモグしていました。

明日から韓国です。
冬の韓国は、おいしいものがいっぱいだから大好き♪
寒くなると必ず行きたくなるんですよね〜
タッカンマリ(丸鶏の鍋)に初チャレンジしてきます☆
ずーっとモグモグしていました。

明日から韓国です。
冬の韓国は、おいしいものがいっぱいだから大好き♪
寒くなると必ず行きたくなるんですよね〜
タッカンマリ(丸鶏の鍋)に初チャレンジしてきます☆
Posted by いちり at
21:46
│Comments(0)
2009年01月04日
本厄突入。
本厄なので、さすがに今年は厄払いに行かねば!と
あるお方から厄除け元祖?本家?よく分かりませんが、
ここへお参りすればいいよ。と聞いていたある場所へ
自転車でお参りに。
すっかり寂れた本堂の扉がお正月の間は開いていて
中を初めて見させてもらいました。かつては豪華な
存在感を放っていたんだろうなぁ…
いろいろ想像を巡らしながら、お参りさせてもらいました。
ココちょっと不思議な場所です。
あるお方から厄除け元祖?本家?よく分かりませんが、
ここへお参りすればいいよ。と聞いていたある場所へ
自転車でお参りに。
すっかり寂れた本堂の扉がお正月の間は開いていて
中を初めて見させてもらいました。かつては豪華な
存在感を放っていたんだろうなぁ…
いろいろ想像を巡らしながら、お参りさせてもらいました。
ココちょっと不思議な場所です。

Posted by いちり at
15:01
│Comments(0)
2009年01月02日
オシゴト[チラシ・DM]
いつもお世話になっている“Anfu”さんの
お店チラシを毎回作らせてもらっています。
コチラが最新版。


メインは沢山買い付けされていた“ストール”です。
ちなみにモデルさんは、この時ちょうどいらしていた
Anfuさんのお友達でありお客さまです。
突然お願いしたんですが、快く引き受けてくださり
あれやこれやと注文をつけてシャッターを切る私に
付き合ってくれました〜。とても嬉しかったです。
いいお店にはいいお客さまがいらっしゃいます♪
お店チラシを毎回作らせてもらっています。
コチラが最新版。


メインは沢山買い付けされていた“ストール”です。
ちなみにモデルさんは、この時ちょうどいらしていた
Anfuさんのお友達でありお客さまです。
突然お願いしたんですが、快く引き受けてくださり
あれやこれやと注文をつけてシャッターを切る私に
付き合ってくれました〜。とても嬉しかったです。
いいお店にはいいお客さまがいらっしゃいます♪