
2011年09月21日
気になるゆくえ
ぽん太(漫遊帖ガイドブック)の動きが気になり
某所で様子を少しうかがいました。
うれしい事に沢山の方に手にしていただいてるようで
増刷も決まったとか…
(元々印刷した部数が少なかったし)
いやぁ、でもこうして良くも悪くも
反応をいただけると本当に嬉しいです。
怒濤の約3週間がウソのように感じます。
どうぞ、ぽん太を見かけたら手に取って
連れて帰ってください

某所で様子を少しうかがいました。
うれしい事に沢山の方に手にしていただいてるようで
増刷も決まったとか…
(元々印刷した部数が少なかったし)
いやぁ、でもこうして良くも悪くも
反応をいただけると本当に嬉しいです。
怒濤の約3週間がウソのように感じます。
どうぞ、ぽん太を見かけたら手に取って
連れて帰ってください


2011年09月21日
21℃
打合わせで塩江へ。
道路脇にある表示が21℃でした。(さぶっ)
川の水もゴーゴー流れてました。
前から気になっていた“なかの茶園さんのお茶”を購入。
肌寒い日には、ずずずーっとあったかいお茶がいいですね。
うれしいティーパック式。

あまいお茶でびっくり。うまい
蒸留水でいれたのでさらに美味しいです
道路脇にある表示が21℃でした。(さぶっ)
川の水もゴーゴー流れてました。
前から気になっていた“なかの茶園さんのお茶”を購入。
肌寒い日には、ずずずーっとあったかいお茶がいいですね。
うれしいティーパック式。

あまいお茶でびっくり。うまい

蒸留水でいれたのでさらに美味しいです
